
昨日はお昼に西荻窪で本格的なミールスを堪能したアタシですが、一旦帰宅して、夕方渋谷に向かいました。我が家で渋谷といえば、奥渋の超名店・鮨あい澤さん一択でございます。
いつもはカミさんと二人ですが、今回は品川イッコーさんのオフ会で仲良くなった村田さんと婚約者のももかさん、静岡のよく食べる人さんと我々夫婦の5人で訪問しました。
“<背伸び>【不定期訪問12回目】奥渋の高級カウンター鮨で完成度の高いシャリを堪能しました。【渋谷 鮨あい澤】” の続きを読む東京のプチ贅沢なお店や高級店などを食べ歩きます。
昨日はお昼に西荻窪で本格的なミールスを堪能したアタシですが、一旦帰宅して、夕方渋谷に向かいました。我が家で渋谷といえば、奥渋の超名店・鮨あい澤さん一択でございます。
いつもはカミさんと二人ですが、今回は品川イッコーさんのオフ会で仲良くなった村田さんと婚約者のももかさん、静岡のよく食べる人さんと我々夫婦の5人で訪問しました。
“<背伸び>【不定期訪問12回目】奥渋の高級カウンター鮨で完成度の高いシャリを堪能しました。【渋谷 鮨あい澤】” の続きを読むアタシはこの日、仕事帰りにカミさんと待ち合わせて渋谷の奥渋エリアにある鮨あい澤さんに行って参りました。
あい澤さんは、我が家が高級な部類の飲食店巡りを始めた原点のお店でございまして、ほぼ定期で通うホーム的な位置付けのお店でございます。
あい澤さんに通い出して3年以上になりますが、初めての時に食べた蛸の柔らか煮のあまりの美味さと香りの余韻の良さに泣きそうになった事を昨日の事のように覚えております。
“<背伸び>【不定期訪問10回目】全ての塩梅が至高の域!奥渋の超名店【鮨あい澤】” の続きを読む先々週の日曜日、1人で渋谷にある鮨あい澤さんの「鮨しろ澤」の会(通称・白身の会)に行って参りました。
白身の会とは、恐らく東京イチ白身に拘っていると言っても過言ではない相澤大将による、白身中心の握りを味わうイベントでございまして、いつもの何倍も白身が出てくるという希少かつ貴重なイベントでございます。第1回は今年の夏に行われたのですが、その時は鮨あい澤さんの常連達からの電話が殺到してパニックになった・・かどうかは定かではありませんが、瞬殺だったらしいのです。
“<背伸び>【不定期訪問11回目】白身だらけ!白身に拘ったあい澤さんの白身会が凄すぎた【渋谷 鮨あい澤】” の続きを読む