
この日は歯医者さんが終わってからバスで美味しいカレーを求めて高円寺駅北口の商店街に向かいました。
高円寺って数年前からカレー屋さんが結構増えた印象ですが、青藍さんも5年くらい前にオープンされたそうでして。ネットで検索してみると、青藍さんの公式サイトは検索上位に出てくるし、お店のランキングでも人気度高い。あと、カレー自体のビジュアルも良いんですよね。これ間違いなさそうだと思いましたよ。
現地には11時50分頃到着。外待ち5名程でしたが10分くらいで入店し、7分くらいで注文したカレーがやって参りました。

お皿に顔を近づけなくともスパイスの良い香りがします。そして、お皿の手前側にルー、奥側にターメリックライスと彩り鮮やかな野菜のおかず達が乗っかっていてビジュアルも良いです。
ひと口、ふた口と食べ進めていくと、爽やかな辛さの後に酸味、甘み、塩味、苦味が後から追っかけてくる様な印象でございまして、うんまいんです。それに加えて、鶏肉の旨味、お野菜の食感とのバランスもとても良いです。さらに食べ進めると、和風のお出汁感も顔を覗かせて、一皿に色んな表情があってホント素晴らしいなと。
ライス大盛りにしたのですが、終始感動しっぱなしなまま、あっという間に平らげてしまいました。
本当は、店員さんイチオシというポテサラのトッピングも追加したかったのですが、アタシの手持ちの500円玉がどれも令和4年製で食券機で使えず断念したのです。まあ、これは次回の宿題という事で良いかなと。
スパイスカレーって香りが強くて辛さが際立っているみたいなイメージだったのですが、青藍さんでお出ししているカレーの様に味の要素の塩梅がとても良いカレーも有るんだなと、凄く勉強になった気がします。そして、このジャンルの奥深さが身に染みました。アタシ、カレー屋さん巡りにハマりそうです。
腹パンにはならなかったけど、とても心が満たされてお店を後にしました。
また来ますね!ご馳走様でした(*´∀`*)
本日のお会計:¥1,100
※スパイスチキンカレー定食