<プチ贅沢>【再訪】2022年の食べ歩きの締めは中華街!辛ウマな四川麻婆豆腐がniceでした。【景徳鎮】

訪問日:2022年12月31日

日付が変わったので昨日となりますが、ランチに横浜中華街に行って参りました。

結婚してから毎年、年末年始はアタシの実家がある横浜で過ごして来ましたが、今回の年末年始も12月30日の夕方から実家に来ておりまして、大晦日のランチはアタシの姉も交え、3人で中華街に行くというのが恒例行事となっております。

今回は、当初龍鳳酒家さんというお店に行ってカニチャーハンを食べる予定でしたが、お店が休みだったので、以前食べに行って好印象だった景徳鎮さんに突して来ました。

前に伺ったのはおそらく3年前で、その時は7,500円のコースを予約して行ったのですが、結構ボリュームがあって食べきれず、チャーハンと麻婆豆腐を持ち帰りしたんですよね。味は良かったんですけど。その時の反省もあって、軽めのコースにしようという案もあったのですが、別に食べたくないものも含まれていたので、アラカルトで6品ほど頂きました。

●雲白肉
●蒸し餃子&焼売
●豆苗炒め
●四川麻婆豆腐
●帆立のクリーム煮
●鶏の唐揚げ

雲白肉(ウンパイロウ)はニンニクベースのタレと薄切りの豚バラ肉の脂感がマッチして美味しかったですし、豆苗炒めも食感と塩味の塩梅が素晴らしかったですし、鶏の唐揚げもややスパイシーな味付けが良かったです。そして、このお店の名物でもある四川麻婆豆腐は辛さとコクが病みつきになりそうなお味でございました。

正直、ご飯ものと一緒に頂くのが正解の様な気がしたのですが、晩御飯の事も考慮し、ほぼ炭水化物系のものは頼まずお店を出ました。

基本、何を食べても美味しいですし、価格もそれ程高くないので、普段使いに丁度いいのではと思いました。四川料理のお店ですが、広東料理も飲茶も結構レベルが高いので、お手頃にいろんなジャンルの中華料理を楽しみたい人にはピッタリな気もします。自信をもっておススメ出来るお店でございます。

前回はうなだれながらお店を後にしましたが、今回は適度に満腹になった幸せを嚙み締めつつ、お店を後にすることが出来ました。

また、機会があったらリピートさせて頂きたいと思います。
ごちそうさまでした!

今回のお会計:??(姉に奢ってもらいました。姉様有難うございました。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。