<お手軽>【初訪問】リラックスしながら絶品パキスタン料理が頂ける隠れ家レストラン【西荻窪 ラヒ パンジャービー・キッチン】

訪問日:2023年1月15日

西荻窪に行って参りました。
我が家で西荻窪というと、年に数回訪問させて頂いている熟成鮨の名店・鮨まるふくさんのイメージが強いですが、西荻窪って良さげな飲食店が多いですよね。色々調べるとカレーを提供しているお店も結構有りますもんね。

カレーと言えば、個人的には近場の高円寺、ちょっと足を伸ばして下北沢とか神保町ってイメージなのですが、西荻窪もなかなかなもんですよね。高円寺ばかりだと飽きてしまうので、今日は西荻窪のラヒ パンジャービー・キッチンさん目掛けて家を出ました。

Google mapで事前にお店を確認しましたが、一軒家っぽい建物の2階の様でして、路地裏にあって隠れ家っぽい雰囲気が良いなと。駅からも5分くらいのところにありました。急な階段を登っていくと、何だかお家の食卓の様な雰囲気で、シェフがキッチンから笑顔でいらっしゃいませと声をかけて下さいました。ほぼ席が埋まっていた為、相席となった訳ですが、この大衆食堂的な感じもイイですね。

カレーの2種盛り中辛(マトン・野菜)でブラウンライス、単品でタンドリーチキン1本注文しました。Instagramを見ながら待つ事数分で、先ず2種盛りのセットのサラダ(というよりひよこ豆入りヨーグルト)とラッシーが来て、また直ぐにタンドリーチキンがやって来ました。チキンいい香りだなぁ。ナイフで切り分けながら食べましたが、スパイスの香りと香ばしさが相まって美味しかったです。これはカレーも期待できるなと思っていたところでカレーとブラウンライスが到着しました。

ライス大盛りにしていないけど、結構ボリューム感があるように見えて食べ切れるかどうか心配になりましたが、杞憂に終わりました。このブラウンライス、柔らかめに炊かれていてしかも食感が軽い。決してベトついてはいないんですけどフワッとして食べやすかったです。カレーの方は中辛にしたので辛さ控えめで、具材の旨味がしっかり感じら、シンプルに美味しかったです。スパイスの香りも程々で、ライスとも調和が取れていていい塩梅です。カレーだけじゃ無いけど、バランスって大事だな。そんな事を考えながら食べていたらあっという間に完食してしまいました。

こちらのお店に限らず、アジアの南の方のカレーって優しめのお味なんですかね?パンチは無いけど香りと風味と旨味のバランスがイイですよね。益々カレーにハマりそうだ・・。今日も心とお腹を満たされた幸せを感じつつ、お店を後にしたのでした。

今度は辛口に挑戦したいと思います。ご馳走様でした(*´∀`*)

本日のお会計:¥1,900

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。