<背伸び>【不定期訪問12回目】奥渋の高級カウンター鮨で完成度の高いシャリを堪能しました。【渋谷 鮨あい澤】

訪問日:2023年1月21日

昨日はお昼に西荻窪で本格的なミールスを堪能したアタシですが、一旦帰宅して、夕方渋谷に向かいました。我が家で渋谷といえば、奥渋の超名店・鮨あい澤さん一択でございます。

いつもはカミさんと二人ですが、今回は品川イッコーさんのオフ会で仲良くなった村田さんと婚約者のももかさん、静岡のよく食べる人さんと我々夫婦の5人で訪問しました。

“<背伸び>【不定期訪問12回目】奥渋の高級カウンター鮨で完成度の高いシャリを堪能しました。【渋谷 鮨あい澤】” の続きを読む

<お手軽>【初訪問】西荻窪で南インドの本格的なミールスを堪能して参りました【とら屋食堂】

訪問日:2023年1月21日

寒いっ!天気予報によれば、週明けは都心でも最低気温が氷点下になるだとか、雪が降るだとかってなってましたが、雨が降ろうが槍が振ろうが雪が積もろうがアタシはカレーを食べ歩きますよ。

先程、アタシにとって「カレーの先生」と言っても過言ではない西荻窪・鮨まるふくさんの常連仲間であるチカさん(超名門・関西大学出身の癒し系関西女子)ととら屋食堂さんに行って参りました。

“<お手軽>【初訪問】西荻窪で南インドの本格的なミールスを堪能して参りました【とら屋食堂】” の続きを読む

<プチ贅沢>【初訪問】銀座で気軽に味わえるフランス・リヨンの伝統料理【サラマンジェ】

訪問日:2023年1月18日

今夜は仕事終わりに1人で銀座へ行って参りました。

おひとり様のプチ贅沢をテーマに、今日は敢えておひとり様でフレンチ食べに行って参りました。

予約は2ヶ月くらい前に一休レストランで取りました。予算が10,000円くらいでおひとり様の予約が可能なお店を探してみたのですが、結構あるものなんですね!あとは、アタシがおひとり様の孤独に耐えられるか・・・

“<プチ贅沢>【初訪問】銀座で気軽に味わえるフランス・リヨンの伝統料理【サラマンジェ】” の続きを読む

<お手軽>【初訪問】柔らかな酸味が病みつきになりそうです。これは凄い!【中野区大和町3丁目 月曜スリランカカレー】

訪問日:2023年1月16日

昨日も一昨日もカレーを食べたのに、アタシの脳ミソはまだカレーを欲している。何故だろうと考えてみたのですが、キッカケは荻窪の超有名カレー店での体験なのかもしれません。

朝から2時間半も並んで食べたあのカレーの味が判らず、ションボリしながら家路についたあの日の事は今でも忘れられません。もっとカレーを食べなくては駄目だなとばかりに、週末になるとあちこちのカレーを食べ歩くようになった・・と言ってもまだ10件くらいですけど。まだ10件くらいですが、カレーにも沢山の個性がある事を知りました。アタシの拙い経験の中では、カレーって辛いもの位の認識しかありませんでしたが、スパイスの香り・苦味、甘味、酸味といった色んな味わい・付け合わせのお惣菜と合わせて食べた時の食感など色んな要素を楽しむことが出来る素晴らしいジャンルの食べ物なのだという事を知りました。

“<お手軽>【初訪問】柔らかな酸味が病みつきになりそうです。これは凄い!【中野区大和町3丁目 月曜スリランカカレー】” の続きを読む

<お手軽>【初訪問】リラックスしながら絶品パキスタン料理が頂ける隠れ家レストラン【西荻窪 ラヒ パンジャービー・キッチン】

訪問日:2023年1月15日

西荻窪に行って参りました。
我が家で西荻窪というと、年に数回訪問させて頂いている熟成鮨の名店・鮨まるふくさんのイメージが強いですが、西荻窪って良さげな飲食店が多いですよね。色々調べるとカレーを提供しているお店も結構有りますもんね。

“<お手軽>【初訪問】リラックスしながら絶品パキスタン料理が頂ける隠れ家レストラン【西荻窪 ラヒ パンジャービー・キッチン】” の続きを読む

<お手軽>【再訪】お店とカレーから感じる穏やかさが素晴らしい!【高円寺 スパイスカレー青藍】

訪問日:2023年1月14日

昨日は通院の予定もなく、サービスに従事しているカミさんも珍しくお休みだったのでランチに誘ってみました。

当初目的にしていた中野と高円寺にあるカレー屋さんは並ぶかもしれない(または営業していないかもしれない)のでパス。ランチの後に予定が入っているカミさんの為に、並んでいても時間が読める青藍さんにGOしました。

“<お手軽>【再訪】お店とカレーから感じる穏やかさが素晴らしい!【高円寺 スパイスカレー青藍】” の続きを読む

<背伸び>【不定期訪問9回目】金曜夜に素晴らしい鮨と楽しいトークを満喫しました♪【IKKO’S FILMSオフ会@鮨由う】

訪問日:2022年10月28日

10/28の夜、仕事が終わってからカミさんと六本木にお鮨を食べに行って参りました。

約1ヶ月前に、鮨由う尾崎大将からLINEでご連絡頂きまして、YouTubeチャンネル「IKKO’S FILMS」のオフ会に参加する事になりまして、この日が待ち遠しくて仕方ありませんでした。この日のためにアタシ、ジャケットとシャツとパンツまで買ってしまいましたから(笑)

“<背伸び>【不定期訪問9回目】金曜夜に素晴らしい鮨と楽しいトークを満喫しました♪【IKKO’S FILMSオフ会@鮨由う】” の続きを読む

<お手軽>【再訪】困った時の二葉頼り。アタシ的にはここのラーメンの味が基準です。【荻窪 二葉】

訪問日:2023年1月9日

昨日、今朝と鍋の締めに中華麺を投入したにもかかわらず、アタシの脳はラーメン脳だったのですよ。

本当は、三連休最終日だし阿佐ヶ谷にお買い物だけ行って家でのんびりしていようかと思っていたのですが、バスと地下鉄を乗り継いで中野区某所に行ってみたものの、目的のお店は臨時休業と来たもんだ(泣)

取り敢えず地下鉄で荻窪までもどってきたのですが14時過ぎてもやっているラーメン屋さんといえば春木屋さんか二葉さんくらい。久々に塩ラーメンが食べたくなったので二葉さんに向かいました。

“<お手軽>【再訪】困った時の二葉頼り。アタシ的にはここのラーメンの味が基準です。【荻窪 二葉】” の続きを読む

<プチ贅沢>【祝!開店】山芋のキムチ、ハラミ刺し、タレで食べるタンはマストです。【焼肉うちわ】

訪問日:2022年11月1日

アタシはこの日、仕事帰りにカミさんと待ち合わせて白金に焼肉を食べに行きました。

焼肉うちわさんは11/1にオープンした焼肉屋さんです。そんな記念すべき日に訪問出来たのは、このお店に指導係的な立ち位置で入ったコジマさん(通称・ジャイアン)が以前立ち上げた別の焼肉屋さんからの縁が有ったからでして。詳細はわからないけど、コジマさん(オオシマさんでは無い)が選んだお肉がまた食べられるのは、我が家的にはかなり嬉しいことでして。

“<プチ贅沢>【祝!開店】山芋のキムチ、ハラミ刺し、タレで食べるタンはマストです。【焼肉うちわ】” の続きを読む

<お手軽>【初訪問】スパイスがそっと寄り添う南インドカレーがnice(*´∀`*)【エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター】

訪問日:2023年1月8日

去年の暮れぐらいから急にカレー沼にハマってしまったアタシでございますが、今年も週末にせっせとカレーを食べ歩いていこうと思っております。先ずは高円寺のカレー屋さんを攻めて、下北沢→神保町と攻めていけば、東京の主要なカレー屋さんは制覇できるかなと。でもって、少しはカレーについて語れるだろうと思っております。

“<お手軽>【初訪問】スパイスがそっと寄り添う南インドカレーがnice(*´∀`*)【エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター】” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。